おかの医院、松阪市、三重県、内視鏡、内科、健診、検査、胃腸科、リハビリテーション、病院

〒515-2325 三重県松阪市嬉野中川新町1-6

TEL:04-2948-1166

 

お知らせ医師のご紹介当院のご案内交通案内初診の方へ
HOME»  診療案内»  放射能検査
医療法人おかの医院

医療法人 おかの医院
【住所】
〒515-2325
三重県松阪市嬉野中川新町1-6
【TEL】0598-42-7211
【診療時間】
午前 9:00~12:00
午後 15:00~18:30
【休診日】
木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

 

放射線検査

マルチスライス 16列 CT

マルチスライスCT
マルチスライス SOMATOM go.Now

当院では最先端CTを導入し、被ばくの少ない「超・低線量撮影」が可能となりました。

大学病院で使用される装置と同じ最先端技術(Spectrum Shaping)を搭載し、画像に寄与しない不要なX線をカットし被ばくを大幅に減らす事が可能となりました。
(従来のCTと比べ線量はわずか1/10)

特に肺がんCT検査においては胸部レントゲン写真同等レベルと「超・低被ばく」です。

また最新鋭の技術によって得られた撮影画像はより高精細となり、以前より「小さな病変が早期に発見」できるようになりました。

※ 詳しくは医師または診療放射線技術にご相談ください。

 

一般撮影(DR)(富士フィルムフラットパネル C47)

一般撮影DR

胸部、腹部、頸椎や腰椎などの撮影にもちいます。
DR方式に変更し従来の読み取り方式に比較し、低線量かつ高画質な画像を実現しました。

 

X線テレビ透視

胃透視

胃透視

造影剤(硫酸バリウム)と発泡剤を飲んでいただき、食道、胃、十二指腸を撮影する検査です。
検査前日午後9時以後絶飲食が必要です。

注腸

注腸

造影剤(硫酸バリウム)と空気を肛門から注入、大腸全体を撮影する検査です。
前日より、腸をきれいにするための前処置が必要です。

 

pagetop